理学研究科物理学専攻 博士課程前期・後期入試
試験の日程や出願期間については
理学系研究科入試の詳細 をご覧下さい。
(理学研究科のページへ移動します)
博士課程前期(修士)入学試験における英語外部試験導入について
物理学専攻では、博士課程前期(修士)入学試験においてこれまでの英語筆記試験に代わる形で英語外部試験を利用することになっていましたが、2021年度は新型コロナウィルス感染症(COVID-19)感染拡大の影響により特例として英語筆記試験を行いました。
2022年度実施(2023年度入学)の博士課程前期(修士)入学試験では、特別な事情がない限り英語外部試験を利用する形で実施する予定です(※)。
新型コロナウィルス感染症の感染拡大の影響により、英語外部試験の申込みが抽選制となっています。希望した月に受験できない可能性がありますので、早めに英語外部試験に出願の上、受験するようにしてください。
・英語外部試験には、「TOEIC® Listening & Reading (L&R) Test」を利用する。
・配点は、Listening : Reading = 1 : 3 とする。
・志願者は、博士課程前期(修士)入学試験日より過去2年の間に受験したTOEIC® L&Rの
「公式認定証」のコピーを出願時に提出、試験当日に公式認定証の原本を持参する。
※新型コロナウィルス感染症の感染状況によって実施形態が変更になる可能性があります。
博士課程前期(修士)入学試験の出願にあたっては、入試情報のホームページをご確認ください。
過去の入試問題
詳しい物理学専攻の紹介はこちらをご覧ください。
物理学専攻 授業科目 (理学研究科のページへ)
就職・進学先一覧 (理学研究科のページへ)